こちらのお住まいも勿論、耐震等級3・省エネ等級4のお住まいです。
上棟風景の写真のとおり、耐震等級3を確保するには、とっても丈夫な(ごっつい)構造体が使われます。
また、断熱施工風景の写真のように建物を高性能な断熱材でしっかりと施工することで、省エネ等級4が、いいえ、数字以上の住環境が確保されます。
名古屋市内の住宅地ですが、大通りからの距離も近く、車の音などが気になる地域でしたが、そこは断熱性能のうれしい副産物。防音性能にも優れたお住まいで、とっても静かな住環境を確保できました。
敷地面積 | 206.24m2(62.39坪) |
---|---|
建物面積 | 178.86m2(54.11.坪) |
構造 | 2階建て(ロフト有り) 木造(在来工法) 耐震等級3 |
外壁・屋根 | ガルバ外断熱パネル・ガルバ鋼板屋根 |
特徴 | 外断熱・高気密・高断熱住宅 省エネ等級4 発電住宅(エコウィル) ガス床暖房 |
施工年月 | 2012.8 |
建物が54坪と広いことから、ゲストルームに独立した家事室、壁面いっぱいの書庫を配した書斎、そしてご主人様の趣味の為の楽器室、こちらも壁面には大切なギターがいっぱい飾ってあり、ちょっとリッチなお住まいです。
奥様のこだわりはなんと言っても素敵なキッチン。こちらは「キッチンハウス」さんのオーダーキッチンです。
住宅性能にもこだわり、ガス床暖房を完備。こちらのお住まいはオール電化では無いですが、気になる光熱費はエコウィルの発電機能がそっと家計を下支えしてくれます。
ご入居後の寒い季節で床暖房をフル活用だけど、思ったより電気代、ガス代が掛からないね って言っていただきました。